医療シンポジウムのご報告。

 遅くなりましたが、先月の医療シンポジウムのご報告をいたします。
 以下、辻智之弁護士の報告です。

 * * *

B型C型肝炎シンポジウム群馬

 平成27年10月11日(日)、前橋市民文化会館において、医療シンポジウムを開催しました。

 シンポジウムには患者の方々が29名ほどご参加して下さいました。
 シンポジウムの内容ですが、まず、全国B型肝炎訴訟東京弁護団群馬支部の支部長である藤倉眞弁護士から挨拶があり、阿部毅彦医師(前橋赤十字病院副院長)による講演「B型・C型肝炎の診断と治療~最新治療も含めて~」、続いて、菅俊治弁護士(全国B型肝炎訴訟東京弁護団事務局長)による報告「医療費助成制度の拡充を求める運動の情勢」というものでした。

 阿部医師の講演では、B型・C型肝炎の機序などの基本知識をはじめ、診断方法や治療方法、最新の治療方法などについて、わかり易く、網羅的にご講演いただきました。現在の、将来の病状に対する不安を抱える患者の方々にとって、阿部医師の講演は、改めて肝炎のことを理解する契機となり、また、将来をより良く生きるための契機になったと思います。

 菅弁護士の報告では、これまでの訴訟や活動の経緯をわかり易くご報告いただきました。報告を聞いて、私は、単に裁判で国の責任を認めさせるだけではなく、国民に問題を訴え、国を動かし、現実の政策に反映させていく活動の重要性を、これに携わった人々の苦労をまじまじと実感しました。また、これまでの活動によって獲得できた成果についてご報告していただくことにより、患者の方々には利用可能な医療費助成等の制度を知ってもらうことができ、患者の方々の生活をサポートする結果にもなったと思います。

 肝炎については、病気自体の問題と、国の政策的な問題があります。
 今後も、今回のようなシンポジウムを開催し、有益な情報を提供できる機会を設けたいと思っています。

 そして、これからも、私たち弁護団は、国に対し、肝炎を取り巻く国の政策的問題を訴え、より良い制度が構築されるよう、患者や原告の皆様と一緒に活動していきたいと思っていますので、どうかよろしくお願いいたします(弁護士・辻)。

10月11日(日)の医療シンポジウムのチラシが完成しました。

 みなさん、こんにちは。暑い中にも、秋が近づいていると感じることが増えましたが、いかがおすごしでしょうか。

 10月11日(日)に薬害肝炎弁護団と共催で、前橋赤十字病院の阿部毅彦先生をお招きして「医療シンポジウム」を開催すると、先日、ブログでもお知らせしました(後援:群馬肝臓友の会、上毛新聞社)。

 ※詳しくはこちらをお読み下さい:
 医療シンポジウム「群馬でできる!最新の肝炎治療法」を開催します。

 その医療シンポジウムを紹介するチラシができましたので、お知らせします。
 下記のPDFファイルへのリンクをクリックして、チラシを確認・印刷してください。

 2015年10月11日(日)医療シンポジウム(前橋市民文化会館)のチラシ

 また、チラシをおいてくださる医療機関、薬局、保健所などございましたら、ぜひ弁護団事務局までお知らせ下さい。
 (連絡先)B型肝炎弁護団事務局 電話027-251-5713

 多くのみなさんのご参加をお待ちしております。

医療シンポジウム「群馬でできる!最新の肝炎治療法」を開催します。

 肝炎の治療法は急速に進歩しています。B型・C型肝炎の最新の治療法、そして、国の肝炎対策の現状と課題を多くの方々に知っていただくため、下記のような講演会を開催します。
 みなさまお誘い合わせの上、ご参加ください。

医療シンポジウム
群馬でできる!最新の肝炎の治療法!
〜肝炎対策の充実をめざして〜

日時:平成27年10月11日(日)

 午後1時30分開場 午後2時開会

場所:前橋市民文化会館 第5会議室

 所在地:前橋市南町3-62-1

プログラム

ごあいさつ
 弁護団群馬支部 群馬肝臓友の会
B型・C型肝炎の診断と治療〜最新治療も含めて〜
 前橋赤十字病院 副院長 阿部毅彦 先生
医療費助成制度の拡充を求める運動の情勢
 全国B型肝炎訴訟東京弁護団 事務局長・弁護士 菅俊治

主催:薬害肝炎東京弁護団群馬支部、
 B型肝炎訴訟東京弁護団群馬支部

後援:群馬肝臓友の会、上毛新聞社

 参加費無料、事前申込も不要です。
 直接、会場におこしください。

お問い合わせ先:法律事務所コスモス 03-251-5713

シンポジウムをひらく私たちの思い:
 平成20年1月に成立した薬害肝炎(C型肝炎)被害者救済法は、当初、平成25年1月15日まででしたが、さらに5年間、救済の期間が延長されました(平成30年1月15日まで)。この間、多くの肝炎患者が求めていた肝炎対策基本法も制定されました。
 また、予防接種により感染したB型肝炎訴訟についても「基本合意」が成立し、特措法も制定され、法的救済の道が開かれました。
 肝炎対策に関する国の基本指針も平成23年5月にだされましたが、その内容をどのように充実させるかはこれからの課題です。

ご参考:
前回(平成25年)に開催した群馬弁護団の医療シンポジウムのご案内はこちらになります。